
MSX DEVCON 1 Tokyo 開催のお知らせ
各位殿
MSX DEVCON TOKYO1 事務局
この度はたくさんの皆様から7月30日(土曜日)のMSX DEVCON TOKYO1へのお申込みを頂き、誠にありがたく、厚く御礼申し上げます。
しかしながら、最近の新型コロナウィルスの感染拡大の状況を鑑みて、安全のために7月30日(土曜日)の講演会は延期とさせて頂き、9月3日(土曜日)に改めて開催させていただきたくご連絡いたします。 開催概要は下記の通りで、日にち以外、場所・時間に変更はありません。
尚、7月30日ご参加にお申込みを頂き、引き続き9月3日にご参加いただける場合は改めてのお申込みは必要ございません。9月3日にご都合の悪い場合のみ、msxdev@iot-media-laboratory.orgか、@nishikazuhiko のtwitterにご連絡くださいますようお願いいたします。
お忙しいところ大変ご面倒をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
開発を続けて参りましたMSX3も最終段階に至り、年内に販売が開始できる運びとなりました。この機会に個人の開発者の方やMSXにご興味をお持ちの方々に、MSXの内容をお伝えし、同時に皆様からのご意見をお伺いしたく、MSXに関する講演会を開催することになりました。皆様方には奮ってご参加いただきたく、下記の開催要領をご熟読の上参加申し込みをお願いいたします。(申込開始日;2022年7月21日(木曜日)より)
講演会の詳細
主催 | 特別非営利活動法人IoTメディアラボラトリー |
---|---|
講演者 | 西 和彦(特定非営利活動法人IoTメディアラボラトリー 理事長) |
日時 | 2022年9月3日(土曜日) ← 2022年7月30日(土曜日)変更になりました。 |
時間 | 講演会1回目 12時30分~14時30分(受付開始12時00分) 講演会2回目 15時30分~17時30分(受付開始15時00分) |
会場 | 東京大学工学部2号館1階213号室 東京都文京区本郷7-3-1 |
定員数 | 各回250名(お申込みは各回先着順とさせていただきます) |
お申込み・当日についてお願い
- お申込みは「@nishikazuhiko」のtwitterに「いいね」を押してから「https://devcon-msx-hub.com/」にお進みください。
尚、上記の申込用URLは外部にはお出しにならないようにお願いたします。 - 特許出願前のため、講演内容に機密情報も含まれております。 そのため、機密保持誓約書に同意いただけますようお願いいたします。機密保持誓約書は申込フォームのページにあります。
- 講演会当日は上記機密保持誓約書をプリントアウトの上、直筆でのご署名されたものを受付にご持参くださいますようお願いいたします。
- 機密保持誓約書の他に、写真付きの身分証明書*のご提示もお願いいたします。
- 当日はマスクの着用をお願いいたします。 受付での検温の際に37.5度以上の体温の方は入場ができませんので、予めご了承ください。
- 記録用にビデオ撮影をいたしますのでご承知おきください。
- 現在のコロナの感染拡大の状況によってはやむを得ず、当講演会の延期の可能性があります。その場合は別途ご案内いたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
*報道関係の皆様へ
- 「https://devcon-msx-hub.com/」はWebに掲載されませんようお願い申し上げます。
*身分証明書(写真付き)としてご提示していただきたいもの
- 運転免許証、マイナンバーカード、社員証、学生証
- 写真付きの証明書ではない場合は保険証と公的証明書(公共料金の領収書)の2点をご提示くださいますようお願いいたします。
- 身分証明書は記録させていただきます。